青汁比較!ふるさと青汁を購入する前に!

Contents
ふるさと青汁を購入する前に!
明日葉を主な原材料としているマイケアの『ふるさと青汁』。購入前に知っておきたい味や特徴などを徹底検証していきます。
人気のマイケアふるさと青汁とは?
マイケアのふるさと青汁は青汁のランキングでも上位にランキングすることの多い人気の青汁です。累計販売数もなんと1億杯を超えているといいます。
「たくさん青汁があるけどどれを選んだらいいんだろう?」
「お試しで買うにはどれもちょっと高い気がする…」
「青汁は健康にいいとはいうけど、産地がわからないものを毎日飲むのはちょっと…」
という方にもふるさと青汁はとてもおすすめです。
では、ふるさと青汁には他の青汁と比較してみてどのような特徴があるのでしょうか?
味はどう?青汁でも飲みやすい?
飲みやすくなければ続かない!ふるさと青汁の味はどう?
まず青汁で気になるのがその味ですよね。
青汁といえばやはりあの独特の風味や苦さ。バラエティ番組では罰ゲームになるくらいまずいものだってあるわけです。
健康にいいとはいえ、やはりまずいものを毎日毎日飲み続けるというのは苦痛ですし長続きしません。
ふるさと青汁の味はといいますと、口コミでは
・苦味もなくて、ゴクゴク飲める
・抹茶風味で飲みやすい
・青汁独特の不快感は少なめ
というように、割と飲みやすいといった意見の方から、
・若干の青臭さは感じられる
・少し粉っぽさが残る
・少し飲みにくさがある
というように、他社の飲みやすさに特化した青汁と比べると若干の飲みにくさを感じる方までいらっしゃるようです。
青汁のあの苦さや独特の飲みにくさというのはケールという原材料が原因となっているのですが、ふるさと青汁の主な原材料は明日葉になります。ケールの青汁と比べると飲みやすいし、特別飲みづらいわけではないですけど、少し青臭さが残る、そういった味ということのようですね。
ふるさと青汁の原材料や成分は?
ふるさと青汁には抜群の栄養価を持つ健康野菜の明日葉やビタミン・ミネラル豊富な桑の葉、大麦若葉といったものが原材料になっています。
100%八丈島産明日葉
ふるさと青汁の主な原材料となっているのは、100%八丈島産の明日葉です。明日葉は「葉を摘み取っても明日には新しい芽を出す」といわれるほど生命力豊富な健康野菜で、青汁の代表的な原材料であるケールよりも豊富な栄養価がふくまれていると言われています。
また、明日葉には明日葉特有の成分であるカルコンやカリウム、クマリン類などの栄養素が豊富に含まれています。
ふるさと青汁ではこの明日葉の葉や茎だけでなく、根まで余すところなく配合されているのがポイントです。
島根県産桑の葉
桑の葉にはカリウムやカルシウム、クロロフィルやデオキシノジリマイシンといった栄養素がふくまれています。
ミネラルがたっぷり含まれていて、農薬に頼らない畑で手作業で育てられています。
熊本県産大麦若葉
大麦若葉には食物繊維が豊富にふくまれており、野菜不足を効率的に補うのにぴったりです。
さらに美味しく飲む!飲み方アレンジ方法
ふるさと青汁はストレートでも十分飲める味ではありますが、できるなら美味しく飲んで続けたいですよね。さらに美味しく飲む飲み方・アレンジ方法について紹介します。
◆ふるさと青汁+牛乳
青汁の飲み方として鉄板なのが、牛乳割りです。ふるさと青汁は抹茶風な味ではありますが、少しは青臭さが残るため、牛乳で割って飲んでいるという方は多いようです。牛乳に混ぜてしまいますと、飲みづらさを感じていた方でも美味しく飲めるようです。
◆ふるさと青汁+豆乳(バナナ味)
こちらもまた青汁の飲み方の鉄板である豆乳割りです。特にバナナ味の豆乳に加えてみますと、ふるさと青汁の青汁感はゼロになり、濃厚で深い味わいになり美味しいのだそうです。
◆ふるさと青汁+ヨーグルト
ふるさと青汁は粉末状ですから、ヨーグルトにトッピングとしてかけて食べるのもおすすめです。
◆ふるさと青汁+パンケーキ
パンケーキの粉にふるさと青汁の粉末を混ぜて焼いてしまえば、グリーンが鮮やかなパンケーキを楽しむことができます。
ふるさと青汁の価格はどう?1包あたりのコスパは?
健康効果が期待できるからといって、長く続けるにあたってはやはりきになるのはお値段。コスパは低ければ低いほどいいですよね。ふるさと青汁の価格はどうなのでしょうか?
通常価格ととくとく便
価格 | 内容量 | 期間 |
1包あたりの コスパ |
|
---|---|---|---|---|
通通常価格 | 4,104(税込) | 3g×30包 | 約1ヶ月分 | 約136円 |
とくとく便 | 3,693円(税込) | 3g×30包 | 約1ヶ月分 | 約123円 |
ふるさと青汁には、通常価格での購入と、定期コースのとくとく便とがあります。とくとく便になりますと10%OFFのお値段になり、毎月/隔月のコースを選ぶことができます。
とくとく便は何回目からでも休止・中止・変更ができるので、初めての方しか利用できなかったり最低何ヶ月と期間が決まっていたりといったことがなく利用することができます。
特別キャンペーン
ふるさと青汁を初めて購入の方に対しての特別キャンペーンです。
- 購入数にかかわらず14包(2週間分)のサンプルが1点届きます。
- 30包入りの本品未開封、商品到着後30日以内の返品の場合、全額返金保証となります。
- 2016年8月31日までのキャンペーンです。
※詳しくはマイケア「ふるさと青汁」公式サイトをごらんください。
こうしてみてみますと、だいたい1日あたりのコスパとしては缶ジュース1本分くらいになることがわかります。はじめに14日分のサンプルがつくことでその間はおトクになりますが、それ以降は他の人気の青汁と比べても平均程度の価格と言っていいでしょう。
ふるさと青汁はどこで買える?
ふるさと青汁はどこで買えるのでしょうか。実はふるさと青汁はドラッグストやなどには売っておらず、通販限定商品となっています。
ふるさと青汁が買える通販サイト
楽天
マイケアのショップはありませんが、いくつかのストアで販売しています。ストアによって価格に違いがあり、30包入りで5,276円などと公式サイトで購入するよりも割高になります。特典などもありません。
Amazon
マイケアから通常価格前後の価格で販売しています。ただし、やはりとくとく便で購入するほうが割安です。特典などもありません。
公式サイト
ふるさと青汁はやはり特典もついて割安でもある公式サイトで買うのが一番おトクと言えそうです。
ふるさと青汁まとめ
ふるさと青汁の主原料である明日葉は、多くの青汁の主原料となっているケールと比べて栄養素が非常に豊富なだけでなく、比較的飲みやすさもある野菜です。明日葉の健康効果については上記の通りになりますので、青汁選びの際には主原料やその効果で比較してみるのもいいでしょう。
こんな人におすすめ!
- 農薬や化学肥料などを使わない、国産原料を使っている安心の青汁を飲みたいという方
- 健康のサポートのために青汁を始めたいという方
- 試しに飲んでみたいけど飲みづらかったらどうしよう…という方
ふるさと青汁は豊富な栄養素と安心の国産原材料で体のなかからすっきりしたいという方にぜひともおすすめです。まずはこつこつ毎日飲み続けてみましょう。